MENU

【初心者向け】audiobook.jpアプリの使い方|登録から料金プランまで5分でわかる

「通勤時間を有効活用したいけれど、満員電車や目の疲れで読書は難しい」と感じていませんか。

この記事では、そんなあなたの悩みを解決するaudiobook.jpアプリの、通勤時間を自己投資の時間に変える具体的な使い方を初心者にもわかりやすく解説します。

アプリの登録から再生までの簡単な3ステップ、あなたに合った料金プランの選び方、倍速再生やオフライン再生といった便利な機能まで、この記事を読めば自分にぴったりの方法で、今日から「聴く読書」を始められます

アプリの使い方が難しくて、結局使わなくなりそう…

管理人

大丈夫です、たった3ステップで誰でも簡単に始められますよ

目次

通勤時間が自己投資に変わるaudiobook.jpアプリの理由

毎日往復2時間もある通勤時間を、ただやり過ごすだけではもったいないと感じていませんか。

audiobook.jpのアプリは、そんなあなたの悩みを解決し、移動時間を価値ある学びの時間に変えてくれます。

満員電車で本を開くスペースがなくても、目が疲れていても、耳から聴くだけで新しい知識をインプTプットできるのが最大の魅力です。

これらの理由があるからこそ、audiobook.jpアプリは単なる暇つぶしの道具ではなく、あなたのキャリアや人生を豊かにするための自己投資ツールになるのです。

日本一の日本語書籍ラインナップ

audiobook.jpの強みは、なんといってもその圧倒的な蔵書数です。

2023年11月の調査では、日本語のオーディオブック書籍ラインナップ数が日本一と認定されています。

話題のビジネス書や自己啓発本はもちろん、ベストセラー小説、語学学習、ポッドキャストまで、その数なんと1万5千点以上です。

これだけ豊富な作品が揃っていれば、あなたの「知りたい」「学びたい」という気持ちに応える一冊が必ず見つかります。

読みたい本がなかったらどうしよう…

管理人

日本一の品揃えなので、きっとあなたの知的好奇心を満たす一冊が見つかりますよ

選択肢の多さは、学習を継続する上での大切なモチベーションになります。

プロの声優やナレーターによる質の高い朗読

オーディオブックは、誰が読み上げるかによって聴きやすさや内容の理解度が大きく変わります。

audiobook.jpでは、すべての作品をプロの声優やナレーターが担当しており、心地よく聴き続けられるクオリティの高さが保証されています。

機械的な音声読み上げとは違い、感情のこもった朗読は物語への没入感を高めます。

さらに、有名声優が朗読する作品や、効果音を駆使した作品も多数あり、まるでドラマや映画を楽しむような感覚で読書体験ができます

内容が自然と頭に入ってくるため、学習効果も高まるでしょう。

機械の読み上げだと、内容が頭に入ってこなさそう…

管理人

まるで映画を観るような臨場感で、物語の世界に没頭できます

プロによる質の高い朗読が、あなたの「聴く読書」をより豊かで楽しいものに変えてくれます。

学習効率を高める便利な機能の数々

audiobook.jpアプリには、忙しいあなたの学習効率を最大限に高めるための機能が搭載されています。

特に注目したいのが、「倍速再生」と「オフライン再生」の2つです。

再生速度は0.5倍から最大4倍まで細かく調整できます。

たとえば、往復2時間の通勤時間で4時間かかる本を聴き終えることも可能です。

また、オフライン再生機能を使えば、事前に作品をダウンロードしておくことで、地下鉄など電波の悪い環境でも途切れることなく再生できます。

通信量を気にする必要もありません。

これらの便利な機能があるからこそ、限られた時間を有効に使い、無理なく知識のインプットを習慣化できるのです。

3ステップで簡単audiobook.jpアプリの登録と使い方

audiobook.jpのアプリを使い始めるのは、驚くほど簡単です。

たった3つのステップで、あなたのスマートフォンが最高の読書ツールに変わります。

通勤時間を自己投資に変える第一歩が、ここから始まります。

この3ステップを踏むだけで、今日からすぐにでも「聴く読書」生活をスタートできます。

ステップ1 無料会員登録とプランの選択

まず、audiobook.jpの公式サイトで無料の会員登録から始めます。

料金は一切かからないので、安心して手続きを進められます。

登録はメールアドレスのほか、お持ちのSNSアカウントを使えば、1分ほどで完了します。

いきなり有料プランに登録するのは少し不安だな…

管理人

初めての方は30日間無料の「聴き放題プラン」がおすすめです

無料期間中に解約すれば料金は発生しないため、じっくりサービスを試せます。

ステップ2 アプリのダウンロードとログイン

会員登録が終わったら、次はお使いのスマートフォンにアプリをダウンロードします。

アプリ自体は無料で入手できます。

iPhoneならApp Store、AndroidならGoogle Playで「audiobook.jp」と検索し、100万以上ダウンロードされている公式アプリをインストールします。

アプリを開き、ステップ1で設定したメールアドレスとパスワードでログインすれば、準備は完了です。

ステップ3 作品の検索から再生・ダウンロード

ログイン後のホーム画面では、聴きたい本のキーワードや著者名で簡単に作品を検索できます。

作品ページにある再生ボタンを押せばすぐに聴き始められ、再生画面では速度を最大4倍速まで調整可能です。

通勤中に電波が悪い場所でも途切れずに聴きたい

管理人

作品ページでダウンロードボタンを押せばオフラインで再生できます

ダウンロードした作品はライブラリに保存され、通信量を気にすることなくいつでも楽しむことができます。

あなたに最適なaudiobook.jpの料金プラン

audiobook.jpを最大限に活用するためには、ご自身のライフスタイルに合った料金プランを選ぶことが何よりも重要です。

あなたの「聴く読書」のスタイルに合わせて、最適なプランを見つけましょう。

利用スタイルに合わせて選べる主要なプランは3種類あります。

それぞれの特徴を下の表で確認して、あなたにぴったりのプランを見つけてください。

まずは30日間無料で試せる聴き放題プランから始めて、ご自身の読書量に合わせてプランを見直していくのがおすすめです。

月額1,330円からの聴き放題プラン

聴き放題プランとは、対象の1万5千点以上の作品が、文字通り聴き放題になるプランです。

audiobook.jpで最も人気のプランとなっています。

月額1,330円なので、話題のビジネス書を1冊購入するよりも安い料金で、何冊でもオーディオブックを楽しめるのが大きな魅力です。

通勤時間に毎日違う本を聴いたり、気になった本を気軽に試したりと、新しい本との出会いが広がります。

まずは気軽に試してみたいんだけど…

管理人

心配いりません。初めての方は30日間無料で全ての機能を試せますよ。

とにかくたくさんの本に触れたい、幅広い知識をインプットしたいと考えているあなたにとって、最高の選択肢となるプランです。

年間5,970円お得な年割プラン

年割プランとは、聴き放題プランのサービス内容はそのままに、料金だけが割安になる年間契約プランを指します。

audiobook.jpを長く使い続けたい方におすすめです。

料金は一括で9,990円となり、月額プランを12ヶ月間利用する場合と比較して年間で5,970円も節約できます。

月々の料金に換算すると実質833円となり、コストを抑えながら「聴く読書」を習慣化できます。

長く使い続けるなら絶対こっちがお得だね!

管理人

はい、コーヒーショップのドリンク2杯分くらいの料金で、1ヶ月間たくさんの本を楽しめます。

毎日の通勤時間を自己投資の時間に変えようと決めているなら、年割プランが最も賢い選択です。

好きな本と交換するチケットプラン

チケットプランとは、毎月付与されるチケットを使って、聴き放題の対象外となっている新作や人気作を含む好きなオーディオブックと交換できるプランです。

交換した作品は自分のものになり、解約後も聴くことができます。

月額550円から33,000円まで幅広いコースが用意されており、自分のペースで本を聴きたい人や、特定の本をじっくり聴きたい人に合っています。

聴き放題プランでは物足りないと感じたときに、このチケットプランを併用する使い方も可能です。

聴き放題にはない専門書や最新の小説を聴きたい人、そして購入した作品をずっと手元に残しておきたい人におすすめのプランです。

対応している支払い方法一覧

アプリを快適に使い続けるためには、自分に合った支払い方法が選べるかも大切なポイントです。

audiobook.jpでは、複数の決済手段が用意されています。

主にクレジットカードと、スマートフォン利用料金と合算して支払えるキャリア決済に対応しています。

全てのプランで利用できるクレジットカードが最も便利ですが、聴き放題プランであれば一部のキャリア決済も選択できます。

ただし、デビットカードや銀行振込には対応していないため注意が必要です。

audiobook.jpアプリ利用者の評判と便利な活用術

実際にアプリを使っている人は、どのように感じているのでしょうか。

利用者からは、特に通勤時間や家事の合間を有効活用できるようになったという声が多く聞かれます。

ここでは、実際の評判や、あなたの「聴く読書」をさらに快適にする便利な活用術、困ったときの対処法まで解説します。

読書効率が上がったという利用者の評判

audiobook.jpの利用者のうち、実に87%が「読書効率が上がった」と回答しています。

移動中や作業中など、これまで読書が難しかった時間をインプットに変えられたことが、高い満足度につながっています。

実際の利用者の声を見てみましょう。

運動時などの隙間時間を使って手軽に読書ができ、日々の効率がアップしました。読上げ速度を2倍にすれば半分の時間で読み終えてしまいます。オーディオブックを使わない人生は考えられません。

https://audiobook.jp/

毎日の通勤時に2駅前に降りて歩きながら聞くことが習慣になり、健康・知識の両方が向上しています。

https://audiobook.jp/

自己啓発本を読みたいと思っても、分厚くて読む気をなくしていました。でも、オーディオブックに触れてから読書の概念が変わりました。気軽にいろんな本と触れあえます。オーディオブックで気に入った本は、紙書籍も購入して五感で堪能してます!

https://audiobook.jp/

仕事・家事・育児に追われる毎日ですが、オーディオブックで様々な価値観に触れたり物語を楽しんだりすることが、毎日の大事なリズムになっています。

https://audiobook.jp/

通信量を気にしないオフライン再生

オフライン再生とは、聴きたい作品を事前にスマートフォンにダウンロードしておくことで、インターネット環境がない場所でも再生できる機能です。

通勤中の地下鉄や、電波の届きにくい場所でも通信量を気にすることなく、音声が途切れる心配もありません。

自宅のWi-Fi環境で聴きたい作品をダウンロードしておけば、外出先でのデータ通信量を節約できます。

電波が悪い場所だと途中で止まらないか心配…

管理人

事前のダウンロードで、いつでも快適に聴けますよ

この機能を使えば、ストレスなく「聴く読書」に集中できます。

最大4倍速まで対応の倍速再生

倍速再生は、オーディオブックの再生速度を自分の好みに合わせて調整できる機能です。

audiobook.jpのアプリでは、0.5倍のゆっくり再生から最大4.0倍速まで、細かく速度を調整できます。

内容をじっくり理解したいときは通常速度で、時間がない中で要点をつかみたいときは速度を上げて聴くなど、目的に合わせた使い方が可能です。

この機能を活用すれば、1冊の本を短い時間で聴き終えることができ、インプットの効率が大きく向上します。

機種変更時のデータ引き継ぎ

スマートフォンを新しく買い替えた場合でも、心配はいりません。

新しい端末にaudiobook.jpアプリをインストールし、これまで利用していたアカウントでログインするだけで、購入した作品や聴き放題の利用状況はすべてそのまま引き継がれます。

特別な手続きは不要で、すぐに新しいスマートフォンで「聴く読書」を再開できるので安心です。

これまで聴いてきた大切なライブラリが消えることはありません。

再生できない・聴けない時の対処法

万が一、作品が再生できない、聴けないといったエラーが発生した場合は、まず試してほしい対処法が2つあります。

多くの場合、これらの基本的な操作で問題は解決します。

それでも改善しない場合は、ダウンロードした作品データを一度削除して、再度ダウンロードし直すと正常に再生できることもあります。

アプリからはできない解約の手順

聴き放題プランの解約を希望する場合、注意点が1つあります。

それは、解約手続きはアプリ内からは行えないという点です。

解約は、audiobook.jpの公式サイトにログイン後、「登録情報」のページから簡単に行えます。

無料お試し期間中に解約すれば料金は一切発生しないため、安心してサービスを試すことが可能です。

よくある質問(FAQ)

聴き放題プランは全ての作品が対象ですか?

いいえ、全ての作品が聴き放題の対象ではありません。

対象は1万5千作品以上で、アプリの作品ページに「聴き放題」と表示されているものが目印です。

対象外の新作や一部の人気作品は、チケットや個別購入で楽しむことができます。

無料期間中に解約すれば、本当に料金はかかりませんか?

はい、30日間の無料お試し期間が終了する前に解約手続きを完了させれば、月額料金は一切発生しないので安心してください。

ご自身の無料期間終了日は、公式サイトにログイン後、「登録情報」のページで確認することが可能です。

ログインできずエラーが出てしまいます

ご登録のメールアドレスとパスワードが正しいか、大文字と小文字の区別なども含めて再度ご確認ください。

SNSアカウントで登録した場合は、連携しているアカウントが正しいかを確認します。

それでもログインできない際は、公式サイトからパスワードの再設定をお試しください。

スマートフォンとパソコンなど複数のデバイスで利用できますか?

はい、ご利用いただけます。

同じアカウント情報でログインすれば、購入した作品のライブラリや再生の途中だった位置などが自動で同期されます。

そのため、外出先ではスマートフォン、ご自宅ではパソコンといった形で、場面に合わせてデバイスを使い分けることが可能です。

ポッドキャストとは何ですか?オーディオブックとの違いは?

オーディオブックが書籍をプロのナレーターや声優が朗読した「聴く本」であるのに対し、ポッドキャストは音声で配信されるトーク番組やニュースなどを指します。

audiobook.jpではオリジナルのポッドキャスト番組も多数配信しており、その多くは聴き放題プランでお楽しみいただけます。

お得な年割プランを年度の途中で解約できますか?

はい、解約手続き自体はいつでも可能です。

ただし、年割プランは年間料金の一括払いのため、途中で解約した場合でも残りの期間に対する返金はありません。

なお、解約手続き後も、契約期間が満了するまでは引き続き聴き放題サービスをご利用いただけます。

まとめ

この記事では、audiobook.jpアプリの登録方法から料金プラン、便利な使い方までを解説しました。

誰でも簡単に「聴く読書」を始め、通勤時間を自己投資の時間に変える方法がわかります。

まずは30日間の無料体験に登録して、あなたの通勤時間が変わる体験をしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次